PHPで簡易メモ帳
Top
/
PHPで簡易メモ帳
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
PHPで簡易メモ帳
†
ちょっと出先でメモを残すためにphpで書きなぐったコード。
安全のためにBASIC認証をしておけば、スマホじゃなくてもメモができるってことで...
<?php $memo = ''; $memo = file_get_contents("memo.txt"); if($_SERVER['REQUEST_METHOD'] === 'POST'){ $memo = $_POST['memo']; file_put_contents("memo.txt", $memo); } ?> <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>test</title> <style> .sample { width: 100%; /* 横幅 100% */ height: 100vh; /* 縦 100vh(Viewport Height) */ box-sizing: border-box; } </style> </head> <body> <form action="" method="POST"> <input type="submit" value="Save"> <textarea class="sample" type="text" name="memo" placeholder="まぁ一般的なメモ" cols="30" rows><?php echo ($memo) ?></textarea> </form> </body> </html>
最近10件
RDP Wrapper Library
(39)
デバッグ出力
(16)
スタックサイズの確認
(14)
コンソールログレベルの変更
(14)
Raspberry pi のWiFiを無効化する
(13)
Linuxで小説家になろう
(12)
Windows10でNFS
(12)
Linuxデバイスドライバ開発 カーネルスレッド
(11)
eximの設定
(10)
Linuxデバイスドライバ開発 sysfs
(10)
↑
人気の10件
RDP Wrapper Library
(10113)
Windows10でNFS
(6930)
glibcのバージョン確認
(5176)
Raspberry pi のWiFiを無効化する
(4868)
スタックサイズの確認
(4522)
Linuxで小説家になろう
(4049)
Linuxデバイスドライバ開発 カーネルスレッド
(3572)
シリアルポートの話
(2741)
eximの設定
(2706)
コンソールログレベルの変更
(2692)
473
↑
昨日の10件
RDP Wrapper Library
(15)
デバッグ出力
(11)
コンソールログレベルの変更
(9)
eximの設定
(8)
スタックサイズの確認
(8)
Raspberry pi のWiFiを無効化する
(8)
Linuxで小説家になろう
(8)
4Gを超えるメモリアクセス
(6)
Linuxデバイスドライバ開発 準備編
(6)
Windows10でNFS
(6)
edit
Last-modified: 2022-05-21 (土) 15:39:40
Link:
言多の備忘録